4月より『けものフレンズ』発のペンギン・アイドル・ユニットPPP(Penguins Performance Project・ペパプ)の2つの新番組がテレビ東京とテレビ東京のアニメ配信サービス「あにてれ」でスタートする。
2017年6月と2018年1月に公演を行い、大好評を博した「舞台けものフレンズ」。その劇中で大人気だったPPPによるアドリブステージを、番組としてスピンオフ。舞台の脚本・演出を担当した村上大樹さんが舞台の臨場感を番組として再現した。もちろん、すべてが完全新作オリジナル。PPPの5人の新たなる魅力を引き出した。
テレビ東京で放送スタートの番組は『ESP×PPP』。人間より動物の方が発達していると言われるテレパシー能力を、このけものたちで検証する。ペンギンたちの超能力はいかに!?放送枠は4月から日曜深夜で放送を開始する『フォーカード』のあと、または月曜深夜放送中の『あにレコTV』内「尾崎由香のあにてれ情報局ミニ」の中で不定期に放送するとのこと。
「あにてれ」での番組は『PPPのゆるぺぱ!』。村上大樹×PPPの真骨頂。舞台のアドリブ感はそのままに、メジャーデビューが決まったPPPの楽屋での生態を作り込んだコントでお届けする。
また、両番組のテーマ曲は、世界ペンギンの日である4月25日に発売のPPPデビューアルバム「ペパプ・イン・ザ・スカイ!」に収録の「純情フリッパー」となっている。
■『ESP×PPP』 テレビ東京にて、『フォーカード』(日曜深夜3時05分)のあと、 または『あにレコTV』(月曜深夜3時20分)内「尾崎由香のあにてれ情報局ミニ」の中で不定期放送。 初回放送は4月9日(月)深夜3時20分放送『あにレコTV』内で放送。■『PPPのゆるぺぱ!』 テレビ東京アニメ配信サービス「あにてれ」にて配信 初回配信は4月9日(月)深夜0時 URL:https://campaign.ani.tv/news/240 <テーマ曲>「純情フリッパー」 |
テレビ東京アニメ配信サービス「あにてれ」
・テレビ東京が2017年4月1日よりサービスを開始したアニメ見放題サービス
・月額700円(税抜)で、300タイトル、8,000エピソード以上のアニメが見放題
・アニメ本編の配信だけでなく、ライブや舞台の生配信、アーカイブ配信や、アニメイベントへの会員招待、グッズプレゼント、アニメニュース掲載といったアニメに関するコンテンツ満載のサービス。
※対応端末:PC・スマートフォン・タブレット
※会員登録(メールアドレス、クレジットカードなど)が必要となります。
※当サービスは月額課金制のオンライン動画・情報配信サービスです。インターネット接続に必要なインターネット・サービス・プロバイダや携帯キャリアとの契約及び利用料金は、別途お客様のご負担となり、通信料は別途かかります。
※日本国内向けサービスとなります。海外では動画はご覧いただけません。
■『けものフレンズ』とは・・・ 『けものフレンズ』は、超巨大総合動物園「ジャパリパーク」を舞台に、神秘の物質「サンドスター」の影響で動物からヒトの姿へと変身したフレンズたちが大冒険を繰り広げる物語。2017年1月~3月までテレビ東京他にてアニメが放映され、ゲーム、コミック、舞台などさまざまなプロジェクトが進行中。『けものフレンズ』公式サイト http://kemono-friends.jp/ |
Comments are closed, but trackbacks and pingbacks are open.